☆子ども向けカンタン習慣「まましゅっしゅ」

小学1年生のアトムには、継続している習慣があります。

 

「おてつだい」という夏休みの宿題があって、それを続けているというワケです。


アトムの「おてつだい」それは

 

・お風呂の準備をする

・ダイニングテーブルをふく


というもの。


家族の一員としての役割はモチロンのこと
効率重視のアトム君、

「納得できる理由」がなければ動きません。


始めるときによく話し合って決めました。

 

習慣をつくるには、毎日続けられるシンプルさがとっても大切!


最近では、簡単に様々なところで除菌できる「まましゅっしゅ」も加わり、日頃の予防意識をもつ大切さを伝えることができています。


時には水ぼうそうになったりすることもあるけれど、毎日の積み重ねが健康をつくるんだなーと気づいてくれている様子(*'▽'*)


「病は気から」
心も体も元気いっぱいで、すくすく成長してほしいものです(^^)

☆お風呂に、まましゅっしゅ?!

今シーズン初の小児科は、

水ぼうそうリレーです(^^;)

 

冬休み後半のウラン

やけにかゆがると思ったら

なんと「水ぼうそう

ポツポツが少なくて、しばらく虫さされと間違えてました(;^_^A

 

 

休み明けにかさぷたができて

もしや…と受診して発覚。

 

 

先生が

「もう治ってるね。幼稚園行っていいよ」

だって。

 

 

ウラン、ごめーーん!

 

 

気づいても休日だし受診できなかったろうけど、もう少し早く気づきたかったな。

 

 

 

そんなわけで。

一緒にお風呂に入ってたアトム、

ピッタリ2週間後にポツポツが…

 

 

お風呂に「まましゅっしゅ」はさすがに無理でした(^^;)

 

さてさて、メルモっちはどうなることやら。

(今のところ症状無し)

まましゅっしゅの使い方。番外編②

お花がいつも、おうちにあるくらし。

あこがれています(*´▽`*)

 

実家の母はせっせと庭いじりをしていました。


育てる楽しさとか

美しさを愛でる瞬間とか

最近なんだかわかる気がします。

 

それでも、もともとは草花は眺める専門な私。

お庭を作ったりまではハードルが高い。


ちょこっと切り花を飾ったりする程度がちょうどいい感じかも(^^)

 


でも、切り花ってすぐ枯れちゃうんですよね。
とくに夏場は雑菌も繁殖しやすくて、あまり楽しめない。

 

 

 

そこで、思いついたのが

「まましゅっしゅ」の活用!

 

 

微酸性次亜塩素酸水「まましゅっしゅ」の有効塩素濃度は30~50mg/Lなので
植物に直接かけてもモチロン大丈夫です。

 

 

水を替えるときに「まましゅっしゅ」をしゅしゅっとしておくと、お花の持ちがよくなることに気がつきました。

 

 

 


夏場もこれで、お花を眺める時間が増えるかなー。

楽しみでーす(*^^*)

 

まましゅっしゅの使い方。番外編①

乾燥するこの季節。

あったか素材が活躍します。

 

ぬくぬく、ポカポカのフリース系。

寒い風を避けるときは、シャカシャカしたもの。

ダウンとセーターも必需品ですよね。

 


暖かさを手にいれるために、もれなくついてくるもの。


それは…

 

パチパチくん(>_<)

 

パチパチならまだしも、バチッと痛いあの感じ。


服を脱いだり、ひざかけを外したりするときに、突然バチッ(>_<)


子どもとちょっと触れたりするときも、バチッ(>_<)

 


私は体質のせいか何なのか
この時期静電気に悩まされています。

ひどいときは、キャッシュコーナーの磁気不良を何度か起こしたことも…。

 

 

 

そこで、ふと思いついたのが
「まましゅっしゅ」
除菌と加湿をかねて使ってみました。

 

 

使い方は簡単!

静電気スプレーと同じように、布がこすれるところにしゅしゅっとかけるだけ。

静電気スプレーと違って、火気を気にしなくていいし

ついでに除菌もできるのが嬉しいですね(*^^*)


よかったら、試してみてくださいな♪

 

☆小児科を受診するときに注意すること。

今年の秋冬は、すっかり小児科から遠ざかっています。

 

 

例年のこの時期は、

 

誰かが風邪をひく

病院へ行く

他の家族にうつり症状が出始める

病院へ行く

治りかけたところにまた何かもらってくる

家族にうつる

 

気候が落ち着いて暖かくなるまで、恐怖の無限ループでした。

 

【病気の対処をするために行く病院で、違う菌をもらってくる】

とってもやるせない気になっていたものです。

 

 

今年は「まましゅっしゅ」で除菌対策をしているので、すっかり医者いらず。

 

 

そんな中、今期初の診察は。。

 

 

虫さされ(^◇^;)

 

なぜ、この時期に???

 

家族みんなに出てるならダニ?とか疑うけど、なぜかウランだけ。

ウランは、狭いところにもぐるのが好きだなー。

年末年始はあちこちお出かけしてたなー。

 

 

心当たりがありすぎて特定できません。

連休中は「かゆいー!かゆいー!」

と発狂してました(^^;)

 

あまりにかゆがるので、ひとまずかかりつけの先生に診察してもらおうと思ってます。

小児科受診の際は、他の菌をもらわないように「ていねいな除菌を心がける」こと。

とっても大切です!

 

 

まましゅっしゅ、持って行こう(´▽`)ノ

 

 

2017年、除菌No.1は「まましゅっしゅ」!

2017年、あけました!

 

 

今年のこどもたちの冬休みは、なんと18日間!

 

 

 

ながーーーい(゜Д゜)

 

 

 

我が家には、皆勤賞を目標にしているアトム君が。


達成まであと3ヶ月。

 

無事に目標達成できるようサポートしていきます!

 

もちろん除菌は「まましゅっしゅ」で♪

 

 

去年を一言で表すなら


「備えあれば憂いなし」


予防の大切さを感じた年になりました。


流行りもののウィルスにかからず元気に過ごせたのは

「まましゅっしゅ」のおかげ♪

 


インフルエンザも、胃腸炎も、必要以上に怖がる必要なし!

 

そもそもちょっとした風邪の特効薬は…

 

 

早めの休息(ゝω・)

 


(抵抗力落ちてるときの受診は、かえって危ない気さえします)

 

 

 


そろそろ仕事始めの方が多いかな。


いい仕事をするには、健康が第一!


働くみなさんが、安心して生き生きお仕事できるよう応援してまーす(*^^*)

 

 

☆お餅つきと、除夜の鐘と、まましゅっしゅ。

いよいよ2016年も、あと1日。

29日はパパの実家でおもちつきでした♪

子ども達は、おもちつきが大好き!

29日は自分でついたり、まるめたおもち食べられる特別な日。

毎年楽しみにしています。

ちまたでは、おもちつきの行事が不衛生だという理由で中止、などのニュースがありました(^^;)
子ども達だけでなく、楽しみにしてる人いっぱいいるだろうに。
衛生管理をちゃんとすれば中止にしなくてもいいのではって思っちゃいます。

世の中には「まましゅっしゅ」のように、安心して使える除菌アイテムだってあるしね。


除夜の鐘も、「騒音だ!」ってクレームがくることもあるそう。
季節の行事まで、わずらわしく感じる人もいるんですね。

なんだか、ちょっとさみしいな。

ひとりでも多くの人が、明るく安心して過ごせる1年になりますように。

それでは、よいお年を(*´▽`*)